忍者ブログ

おうちdeクラフトカフェ りくり

2016年はこんな感じ・・。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年★夏旅行★静岡県焼津市



8/7の朝は静岡県焼津市におりました。
さて、何をしているでしょう?


デコパーツがいっぱい。
リオと私はミニパフェのデコレーション中です。


これは海鮮丼のミニパーツ。
キラとマサさんはこちらをチョイス。

どちらもストラップになりました。


そしてこれがメイン。
今回は食品サンプル(天ぷら)作りを体験しました。


ロウが手にかかって結構熱かったです。
夏休みなので、結構混んでました。
面白かったです。

PR

2014年★夏旅行★奈良県奈良市(平城京)



奈良公園から移動して、平城宮跡にきました。
平城宮跡資料館で、当時の様子をガイドの方が説明してくれました。


手前が朱雀門で、奥が大極殿という建物です。


跡地から見つかった木簡などなど。
紙のほうがまだ貴重な時代だったそうです。

木簡には落書きなんかもあって、消しゴムの代わりにナイフで削っていたそうです。
あと人型の木簡には呪いをかけられたものもあり、目や心臓に小さい木のクイが刺さってました。コワッ!!


これが大極殿。
でっかい!!!
天皇の即位、外国使節の歓迎の儀式などが行われていたそうです。


外は暑かったのですが、大極殿の中は風が通って涼しかったです。


そしてこれが朱雀門。
大極殿から歩くと1キロくらいあります。
往復する元気がなかったので、車で移動しました。

平城宮(きゅう)は平城京(きょう)の中にあったのですが、私たちが行ったのは平城宮のみです。ということは、平城京はめちゃくちゃ大きかったということですね。


こっちは平城宮歴史館です。
表に遣唐使船がありますね!
行きたかったけど、タイムアップで~す!残念!!

2014年★夏旅行★奈良県奈良市(東大寺)


奈良では飛鳥荘というホテルに泊まりました。
奈良公園のすぐそばにあって、露天風呂から五重塔が見えました!


飛鳥荘の朝食。
多いっす。


その後、歩いて奈良公園に行きました。
鹿せんべいを買った直後、鹿に囲まれるリオ&キラ。


東大寺の南大門です
金剛力士阿形と吽形の仁王像二体が収められています。
南大門は国宝建造物です。

 
そして、大仏殿。


奈良の大仏。ど~ん!!
って、清掃中ですがな!顔にヒモが・・・。

大仏殿の柱には1か所、大仏様の鼻の穴と同じ大きさの穴が開いていて、そこをくぐるとご利益があるとされています。
子供たちは柱くぐりもやりました。ご利益があるとイイネ!

東大寺ミュージアムも行きましたが、フラッシュ撮影不可で全然良い写真がなかったです。


帰りに「鹿せんべい、リベンジしたい。」と言われまして(笑)。
1回目は「あげた」というよりも、「うばわれた」が正解だったようです。
今度は手渡しであげられたようです。

子供たちは鹿せんべいが観光のピーク!



飛鳥荘の露天風呂から見えたのは、世界遺産興福寺の五重塔でした!!

2014年★夏旅行★奈良県高市郡 明日香村

愛媛では台風の影響で海に行けず、釣りも海水浴も出来ませんでした。
でも、花火やったり、こどもの城を満喫したり、土曜夜市に行ったり。
それなりに楽しんだのです。
が、いかんせん、どれも写真がない・・・。


そして8/5の朝、朝6時半に松山を出発して奈良県の明日香村に14時頃に到着。
まずは高松塚古墳を散策しました。


高松塚古墳は円墳です。


壁画で有名な古墳ですね。
残念ながらカビによる傷みが激しく、修復中。でも、もろいので修復作業もなかなか大変みたいです。

今は高松塚壁画館と飛鳥資料館で、古墳内部のレプリカが展示されています。


これは亀石。
飛鳥には変わった形に加工された石がたくさんあります。


飛鳥資料館にも行きました。
こんな感じで高松塚古墳とキトラ古墳の内部が再現されています。

キトラ古墳には東に青龍、西に白虎、北に玄武、南に朱雀という四神が描かれていました。
高松塚古墳は荒らされた形跡があり、南の朱雀がその時の入り口にされてなくなっていたそうです。なんてこった!


さらにこれは山田寺という仏教寺院の東回廊を復元したものです。
何がすごいって、650年ころに建てられたものが倒れたまま地中から発見されました。
普通なら木の部分は腐って残らないのに、東回廊部分だけが綺麗に発見されたのです。

ただやはり、1000年以上地中にあったためにボロボロで、保存処理に14年もかかったとか!
すごい!


ここが山田寺があったところ。
広い・・・。
入り口に「マムシに注意」って書いてあったから、ビビりました・・・。え~~~!


その後、奈良市内に移動して、ならまちの中の長屋を改装したお店で夕食。


うなぎ御膳を食べました。

奈良の味付けは、かなり薄味ですね。
でも体に優しくて良かったです。

2014年★夏旅行★愛媛県松山市



愛媛に帰省してからは、台風の影響で雨が続きました。
というわけで、食べ物の思い出しか写真に残っていないという・・・。

これは茜屋さんのモーニング・ワッフルセット。


これはモーニング・ホットサンドセット。


これは、ゆうゆう亭の肉うどん。


これは、ゆうゆう亭のエビフラッシュ。
エビフライの数は最大20本まで選べます。
もちろんエビフライの数は20本。

それにしても、ビジュアルがおかしい(笑)。


これは、三日月とCAFEのモーニング・パニーニセット。


これは、三日月とCAFEのモーニング・サンドウィッチセット。


これは、三日月とCAFEのモーニング・クロックムッシュセット。

モーニングは基本的に、飲み物代+100円です。
コーヒー500円で注文したら、モーニングは600円です。
埼玉よりもモーニングのクオリティーが高いと思います。

愛媛は食べ物がおいしいです。

2014年★夏旅行★兵庫県姫路市(姫路城)



8/1は最近「白すぎ城」と話題の国宝 姫路城へ行きました。
確かに白いけれど、綺麗でした。
どんどん色は黒っぽくなるそうなので、真っ白な姫路城は貴重ですね。


駐車場から入り口まで結構遠くてみんなバテバテでした。
リオが「私には犬山城が(コンパクトで)ちょうど良い。」と言ってました。

住むのには犬山城がちょうど良い広さってことかしら?


姫路城はまだまだ改修中ですが、周りの櫓(やぐら)を見学することが出来ます。
ここも長くて遠い・・・。


大河ドラマで話題の黒田官兵衛。
キリシタンだったとかで、お城の軒瓦に十字架が施されていました。

他にもお菊の井戸とか官兵衛ゆかりの城壁なんかもありました。
しかし、姫路城はとにかく広かったです・・・。

 
そのあと、兵庫県立歴史博物館で開催中の「こどもの科学~ふしぎ玩具のいま・むかし」に行きました。
むかしの貴重な玩具が展示されていましたが、フラッシュ撮影禁止で写真が撮れませんでした。
すごく面白かったのに!!!


これはね、じゃんけんをする玩具です。
自分側のボタンを選びます。
どちらが勝ったかランプが教えてくれます。

自分の手でやったほうが早いんだけどね・・・。
でも、この大きな箱は現代で言うとDSみたいな価値だったのかもしれませんね。


奥のおじさん型のものは日本初の自動販売機です。
ノンキナトウサンという人気キャラクターだったそうで、袋入りのお菓子の自動販売機です。


姫路城は大きな2本の柱で支えられています。
何度か修復されていますが、2本のうち1本がダメになっていて交換されたそうです。
そのときの映像がありますが、見るとホント、大工事でした。

現在みたいに高性能なクレーンやエレベーターがないので、大変だったと思います。
来年には改修が完了するので、また行ってみたいです。

2014年★夏旅行★岐阜県各務原市(アクア・トトぎふ)


翌日は朝から世界最大級の淡水魚専門の水族館「アクア・トトぎふ」に行ってきました。


ちょうどグレートアマゾン展をやっていました。


淡水魚だけど大きいですね。


これも大きいです。
ピラニアとかピラルクとかアロワナとかいろいろな淡水魚がいます。

東海北陸道(高速道路)から直接入れるそうですよ。
私たちは高速に乗って、兵庫県に移動しました。
  

ブログ内検索

りくりの問い合わせ

メールはこちら

アーカイブ

リンク

Copyright ©  -- おうちdeクラフトカフェ りくり --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]