おうちdeクラフトカフェ りくり
2016年はこんな感じ・・。
2013年夏旅行・6日目
- 2013/08/23 (Fri) |
- 絵日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お城の形の児童館で、いろいろなアトラクションやイベントが開催されています。
まずはテントウムシのモノレールで山の上まで登り、ボブスレーで滑り下りました。
テントウムシもボブスレーも子ども100円、大人300円ずつかかります。
何回か来たけど、初めて乗りました。
面白かったです。
この貯金箱、取り出し口がないので叩き割って出すタイプになります。
粘土で成形、色を塗って乾燥させたら窯で焼いてくれるそうです。
後日取りに来ないといけないのですが、うちは無理なので友達にお願いしました。
どんな作品になっているのか、楽しみです。
「暑いし、漕ぐのしんどいし、ヤダよ~!」と揉めながら、「最後まで子供たちが漕ぐならいいよ。」という条件で乗りました。
最初は余裕な2人だったけど、30分もあったのでお約束通り「パパもママも手伝って!」となりました。
やっぱり!!!
私の大学の友人に声をかけたところ、家族で来てくれました。ありがとう!
近況とかいろいろお話できて良かったです。
学生の頃しか知らないので、みんなに子供がいるのがなんだか不思議な感じです。みんなお母さんなんだな~と・・・。
子どもたちはまだまだ手が離れないけど、頑張りましょう~~~!
今回の帰省はいろいろな人に会えて本当に良かったです。
PR
COMMENT