おうちdeクラフトカフェ りくり
2016年はこんな感じ・・。
はやぶさin千葉

帰還カプセルは撮影不可だったので、はやぶさの実物大模型を。
サイエンスドームというプラネタリウムで、はやぶさの軌跡を見てきました。
リオとともに号泣。
その横でキラはあくび。そういう子よ・・・・。
「感動したよ!」って言っていたけど、ホントかいな。

炎色反応の実験、液体窒素の実験、圧気発火の実験だったり。
結構たくさん実験が見られて良かったです。

こんなおもしろ装置がたくさんあって、小学生は無料なのでオススメ。
大人は1人500円でした。やすっ!
理科は3年生からなので、こどもたちは原理がまだ理解できていません。
もうちょっと大きくなったら、もう1回連れて行こうと思います。

午後は仕事しながら、手作りおやつでお茶です。
おやつはマシュマロと砕いたカラメルクッキーに、溶かしたチョコを混ぜて固めたものです。
リオ絶賛!お試しあれ!
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT