おうちdeクラフトカフェ りくり
2016年はこんな感じ・・。
葛西臨海水族園です
- 2013/05/29 (Wed) |
- 絵日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
でも夕方からリオのピアノ教室があったので、さほど遠出もできず。
そこで葛西臨海水族園に行くことにしました。
マグロ、でっか~~!
気になっていたのです。
私もマサさんも初めてです!
でっかいマグロがたくさん、回遊しておりました。
サバやカツオもいましたよ。
驚くとものすごいスピードを出す奴がおりました。
圧巻です。
ほんわかしておりました。
海が見えるのですが、東京湾がとても綺麗でした。
マンゴーのクレープシュゼットを作ってみました。
子供たちの分のクレープは自分で焼いてもらいました。
ちょっととろみが強かった・・・。
PR
警察博物館
- 2013/05/25 (Sat) |
- 絵日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
警察官の制服を貸してくれます。
あれ?コマワリ君?
警察官の制服と、白バイ隊員の制服があります。
でもこのヘリコプター、実際に飛んでいたものだそうです。
小さいけど優秀なヘリだったそうです。
ドアもないし、スケスケすぎ・・・。
これで実際に飛ぶのは想像しただけで怖いです・・・。
入場無料なのも嬉しい。
結構、ファミリーが多かったです。
メープルレモンカップケーキ。
レモンピールを入れたカップケーキです。
さわやかで美味しかったです。
運動会、終わりました!
- 2013/05/22 (Wed) |
- 絵日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お弁当を頑張って作りました~!
盛り付けに一番時間がかかりました・・・。
しかも張り切って作りすぎてしまいました・・・。
余った食材は、翌日中華丼になりました。ふふ。
楽しそうです。
キラは徒競争で1位を取りました。スゴイ!
我が家はあまり体育会系ではないので、かなりビックリしました。
団体競技も1位だったので、キラは大満足だったと思います。
頑張っておりました。
徒競争は4位だったけど、最下位ではなくてホッとしたそうです。
一緒に走るの子がリレーの選手が多かったのでドキドキだったそうです。
よく頑張りました。
リオとキラのいた白組、優勝しました。
キラは3年連続、負け知らず!
歌舞伎座~!
と言っても、私たちは入りませんでした。
立ち見で2時間は子供たちが無理だろうということで。
歌舞伎座、きれいになっておりました。
人が多かったです。
この日は浅草で三社祭だったそうです。
あぶなくスカイツリーに行くところでした。
たまには夕飯
- 2013/05/10 (Fri) |
- 絵日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ここ最近、お菓子を作っておりません!
サボっております。
かわりに夕飯を・・・。
肉じゃが、ツナたまごとトマトのサラダ、豚キムチ、キノコの中華風スープとご飯です。
余ったら子どもたちの朝ご飯にしようと思っていっぱい作ったのに、残りませんでした。
カレー風味のジャーマンポテト、パプリカ&ツナサラダ、バナナ、苺ヨーグルト、
コーヒー、トーストです。
子供たちはご飯、根菜の味噌汁、ミートボール、サラダ、バナナ、イチゴというメニューでした。
全然別のメニューです。
埼玉は海がないからか、魚がね・・・・・。切り身だし、高いし。
魚料理のレパートリーが増えません。←(いいわけ)
パプリカとピーマンの肉いため、ツナのグリーンサラダ、大葉入り納豆、大根とキノコの味噌汁、ご飯。あと、市販のチキンフィレです。
さぁ、今日で役員の仕事が終わり!
頑張ってきま~す!
おうちカフェ三昧
- 2013/05/05 (Sun) |
- 絵日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
キッシュやパンランチ、クレープシュゼットなどを食べましたが、写真を取り忘れました。
キッシュが美味しかったので、翌日再現してみました。
私が作ると具だくさんになります。
なんでだろう?
見た目よりお腹にドス~ンときました。
ココアのスポンジケーキから自分で作っていただきましたよ。
溶かしバターを入れ忘れちゃったんだけど、きれいに焼けました。
飾り付けも自分で~!
チョコのプレートも作りました。
よく頑張りました!
お友達が遊びに来てくれていたので、みんなでハッピーバースデー!
10歳のお誕生日、おめでとう!
さらにピザを買って、そのままパーティー!
Lサイズ3枚はさすがに多かったみたいです~(笑)。
ゴールデンウイーク後半はおうちカフェ三昧で楽しかったです。
4月も終わりです
- 2013/04/30 (Tue) |
- 絵日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
19日はリオの誕生日でした。
ケーキを作るはずだったのですがわけあって延期になり、とりあえず小さいものを買いました。
イチゴのタルト。
10歳のお誕生日おめでとう!
リオもキラも、国語・算数・理科・社会と4教科になったので教材も増えました。
今年度もガンバロ~!
チョコチップ焼きドーナツ。
返す日の直前に読んだので、忙しかったです。
グリとグラとすみれちゃんは、美味しそうなものがいっぱいで読んで楽しいですね。
あとはキリンとおサル達の話、影を追い払いたいウサギの話、ポケットが欲しいクマの話。
どれもなかなか個性的でした。
28日にお友達が来てくれました。
マサさんも飲み会だったので、自宅で女子会をやりました。
子どもたちも好きなことやって、ノンアルコールをワイワイ飲んで楽しかったです。
でもその日の夜、なかなか寝ないリオ&キラ。
「もう!いったいいつになったら寝るの?」と怒ったら、「今でしょう!」と返ってきました。
そういうのいいから!(ちょっと笑ったけど・・・)