おうちdeクラフトカフェ りくり
2016年はこんな感じ・・。
カテゴリー「絵日記」の記事一覧
                          
          
          - 2025.11.05 [PR]
 - 2003.06.30 H15.6.30(月)はれ
 - 2003.06.29 H15.6.29(日)はれ
 - 2003.06.28 H15.6.28(土)くもり
 - 2003.06.27 H15.6.27(金)はれ
 - 2003.06.26 H15.6.26(木)くもり
 - 2003.06.25 H15.6.25(水)あめ
 - 2003.06.24 H15.6.24(火)あめ
 
H15.6.30(月)はれ
- 2003/06/30 (Mon) |
 - 絵日記 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              金・土と2日連続で放送された「タイタニック」を見た。
映画で2回、テレビでも1回見たのだが、また見てしまった。
今回見て思ったこと。
・・・吹き替えは声優さんにお願いするのがイイね!
前回のテレビ放送を見た人には分かるハズだ。
                      
                                                                                                           
          映画で2回、テレビでも1回見たのだが、また見てしまった。
今回見て思ったこと。
・・・吹き替えは声優さんにお願いするのがイイね!
前回のテレビ放送を見た人には分かるハズだ。
PR
            H15.6.29(日)はれ
- 2003/06/29 (Sun) |
 - 絵日記 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
rioをベビーカーに乗せて、3人でヨーカドーへ行った。
食品売場に行ったら、試食コーナーがあった。
威勢にいいお兄さんが、大豆バーグやらスタミナバーグやら、つみれを売っていた。
「はい、そこのパパさん!食べて行って!」と、masaにバーグを渡す。
「ママさんもどうぞ。ママさんにあげて。」とmiyaにもくれた。
さらに「つみれ汁もあるよ。はい、これママさんの分ね。」
・・・・・・・・・・・・ママ、ママ言うなぁ〜!(恥)
結局買わなかった。(3枚540円は高いでしょ。)
ご馳走様でした。
H15.6.28(土)くもり
- 2003/06/28 (Sat) |
 - 絵日記 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              昨日、またしても日暮里に行って布地を大量購入した。
ちゃんと作るのか!?
帰りにmasaのお土産を買いに北千住で下車。
コージーコーナー(洋菓子屋)でとろけるプリンを購入して帰った。
帰って早速、食す。
ウ・・・ウマ〜イ。
パステルのなめらかプリンに似ているが、お値段200円(普段は250円らしい)。
しかもたっぷり入ってるので、お得感もある。
前はウチの近所にもコージーコーナーがあったのに、松屋になってしまった。
カムバーック!コージーコーナー!
            
                      
                                                                                                           
          ちゃんと作るのか!?
帰りにmasaのお土産を買いに北千住で下車。
コージーコーナー(洋菓子屋)でとろけるプリンを購入して帰った。
帰って早速、食す。
ウ・・・ウマ〜イ。
パステルのなめらかプリンに似ているが、お値段200円(普段は250円らしい)。
しかもたっぷり入ってるので、お得感もある。
前はウチの近所にもコージーコーナーがあったのに、松屋になってしまった。
カムバーック!コージーコーナー!
H15.6.27(金)はれ
- 2003/06/27 (Fri) |
 - 絵日記 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              今日は、いいことがありました。
え?洗濯物がよく乾いたって?
それじゃないんだな〜。
スカートが売れたって?
それでもないんだな〜。
ふふふふっ。
当たったの。今、話題のアレが。
さ・く・ら・ん・ぼ。いわゆる〜、チェリーってやつですよ。(話題って、盗難か!)
お米の袋にあった応募券を送ったのですよ。4月に。
すっかり忘れてましたわ。
            
                      
                                                                                                           
          え?洗濯物がよく乾いたって?
それじゃないんだな〜。
スカートが売れたって?
それでもないんだな〜。
ふふふふっ。
当たったの。今、話題のアレが。
さ・く・ら・ん・ぼ。いわゆる〜、チェリーってやつですよ。(話題って、盗難か!)
お米の袋にあった応募券を送ったのですよ。4月に。
すっかり忘れてましたわ。
H15.6.26(木)くもり
- 2003/06/26 (Thu) |
 - 絵日記 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              またしても昨夜の出来事。
masaにrioを預けて、miyaは別室で裁断をしていた。
するとmasaが「いたっ。」と言った。
miya「どうしたん?」
masa「rioにかまれた!」
miya「はぁ?」
うちの子まだ歯ないんですケド?
masa「違った。ひっかかれたみたい。かまれたみたいだった〜。」
なあんだ。かまれてなくてよかったね。
            
                      
                                                                                                           
          masaにrioを預けて、miyaは別室で裁断をしていた。
するとmasaが「いたっ。」と言った。
miya「どうしたん?」
masa「rioにかまれた!」
miya「はぁ?」
うちの子まだ歯ないんですケド?
masa「違った。ひっかかれたみたい。かまれたみたいだった〜。」
なあんだ。かまれてなくてよかったね。
H15.6.25(水)あめ
- 2003/06/25 (Wed) |
 - 絵日記 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              昨夜の風呂上がりにもrioに果汁を与えた。
さっき飲んだミルクまで思いっきり吐いた。風呂上がりなのに。
miya「モモ味がいけなかったかな。昨日はリンゴ味だったもんね。rioはモモ味嫌いっと。」
masa「いや・・・。単に前にちゃんとげっぷしてなかったからじゃないの?」
そっか。げっぷか。
でもさ、なかなか出ないんだよね。
20分近く背中をトントンしても出ないんだよね。
手首が慢性的に痛いんだよね。
だれか、肩たたき機みたいな「自動げっぷ機」作ってくれない?
きっと売れると思うんだ。
            
                      
                                                                                                           
          さっき飲んだミルクまで思いっきり吐いた。風呂上がりなのに。
miya「モモ味がいけなかったかな。昨日はリンゴ味だったもんね。rioはモモ味嫌いっと。」
masa「いや・・・。単に前にちゃんとげっぷしてなかったからじゃないの?」
そっか。げっぷか。
でもさ、なかなか出ないんだよね。
20分近く背中をトントンしても出ないんだよね。
手首が慢性的に痛いんだよね。
だれか、肩たたき機みたいな「自動げっぷ機」作ってくれない?
きっと売れると思うんだ。
H15.6.24(火)あめ
- 2003/06/24 (Tue) |
 - 絵日記 |
 - CM(0) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              昨夜、masaの友人からメールが来た。
冒頭の挨拶が「おひさしぶりっこ」。
・・・・・どうなのよ?コレ?
それに対しmasaは、「これに対抗できる なんかいいフレーズない?」ときた。
・・・・miya「お元気でスカンク(お元気ですか?+スカンク)とか。」(こんなのがすぐ出てきた自分に不安を感じるよ。)
masa「あ。それイイ。それにしよう。」
・・・・・・・・・・・・・・・よくないよ。全然よくない。
だってスカンクだよ?全く脈絡ないんだよ?
masaさん大丈夫?もっと冷静になって考えて!?
            
                      
                                                                                                           
          冒頭の挨拶が「おひさしぶりっこ」。
・・・・・どうなのよ?コレ?
それに対しmasaは、「これに対抗できる なんかいいフレーズない?」ときた。
・・・・miya「お元気でスカンク(お元気ですか?+スカンク)とか。」(こんなのがすぐ出てきた自分に不安を感じるよ。)
masa「あ。それイイ。それにしよう。」
・・・・・・・・・・・・・・・よくないよ。全然よくない。
だってスカンクだよ?全く脈絡ないんだよ?
masaさん大丈夫?もっと冷静になって考えて!?